製造販売者 | ㈱東海美商 | |
商品番号 | ad008 | |
内容量 | 200ml | |
主な原材料名 プロテアーゼ リパーゼ パパイン サボンソウエキス 乳酸 マイクロコラーゲン コメ発酵エキス |
||
定価 | 4,180円(本体価格3,800円) | |
|
||
商品番号 | 個数 | 定価 | 特価 | 割引率 | |
ad012 | 2個 | 8,360円 | 7,942円 | 5%off |
|
概要 | |||||||||||||||||||||||
洗い流し不要のクレンジングウォーター。 コットンに浸してサッと拭き取るだけで、洗顔と化粧水が同時に完了。 洗顔は、スキンケアの基本と分かっていても、 どうしても水で洗い流す洗顔ができないときってありませんか? そんなとき、洗い流し不要のゲッキクレンジングウォーターが、心強い味方になります。 コットンに浸してサッと拭き取るだけで、メイクの汚れや角質がしっかり落とせます。しかも、 コラーゲンなどの保湿成分も含まれていますので、化粧水の役目も果たしてくれます。 従来のクレンジングと違い、肌への刺激もなく、敏感肌の方にもおすすめです。 酵素の力で汚れを分解して浮かび上がらせサッと一拭き!! 従来のクレンジングと違い、肌への刺激もなく、 クレンジング油が毛穴に残留して肌のトラブルに発展する心配もありません。 一般には、クレンジングでメークを落としたあと、クレンジング油が毛穴に残留しないように、拭き取り、さらに洗顔が必要です。 しかし、月季クレンジングウォーターなら、コットンに浸して拭き取るだけ、水のないところの使用ならそのままでOKです。 さらにコラーゲン等、保湿成分も配合されており、洗顔後のツッパリもなく、そのまま就寝されても肌への心配はありません。 ☆太古の知恵と現代のし知恵の相乗効果 インディアンの時代から使用されている、サボンソウエキスと皮脂分解酵素リバーゼでメイク汚れ・不要な皮脂を洗い流し同時に マイクロコラーゲンとコメ発酵エキスで保湿。 ☆パパイン・プロテアーゼ・乳酸のトリプル効果 タンパク質分解酵素のパパイン・プロテアーゼで必要な角質を柔軟にし、不要な角質を除去。さらに角質溶解・殺菌効果のある乳酸の トリプル効果で、老化角質を取り去り、ターンオーバーを促進。 |
|||||||||||||||||||||||
詳細説明 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
それは、酵素の力で汚れを分解するからです。 タンパク質分解酵素のパパイン、プロテアーゼ、リパーゼの成分が角質を柔軟にし、不要なメイクの汚れや角質を瞬時に浮かび上がらせます。 パパイン、プロテアーゼ・・タンパク質分解酵素 リパーゼ・・皮脂分解酵素 乳酸・・角質溶解、殺菌効果、皮膚のターンオーバーを促進 サボンソウエキス・・洗浄作用 |
|||||||||||||||||||||||
それは、コラーゲンをはじめとする保湿効果の高い成分が、豊富に含まれているからです。 汚れを落としながら同時に肌の保湿もしてくれますので、洗顔後のツッパリがまったくありません。 このまま何もつけずにお休みになられても大丈夫なくらい、シットリ、サッパリした感触です。 コラーゲン、コメ発酵エキス、ゴボウエキス、アルギニン・・お肌に潤いを与えます。 ホップエキス、レモンエキス、オトギリソウ、セージエキス・・ひきしめ効果のある成分も含まれています。 |
|||||||||||||||||||||||
①コットンにたっぷりゲッキクレンジングウォーターを染み込ませます。 (メイクを落とすときは、コットンは2~3枚用意しておきましょう。) ②アイメイクをしている場合は、目を閉じコットンをのせ、数秒待ち上から下へと滑らして汚れを取ります。 ③新しいコットンに①と同じようにゲッキクレンジングウォーターを染み込ませ、ファンデーションなどのベースメイクを 顔全体にすべらすようにやさしく拭き取ります。 ④コットンに汚れがつかなくなったら完了です。 ※メイクをしていないときは、②を省いてください。 ※④のあと、軽く水で洗い流して、いつものスキンケアを行っても大丈夫です。 |
|||||||||||||||||||||||
原料 | |||||||||||||||||||||||
水、DPG、PEG-40、水添ヒマシ油、PEG-7グリセリルココエート、加水分解コラーゲン、プロテアーゼ、リパーゼ、 パパイン、デキストリン、オトギリソウエキス、ゴボウエキス、乳酸、BG、メチルパラベン、トウキンセンカエキス、ホップエキス、レモンエキス、 コメ発酵液、グリチルリチン酸2K、グリセリン、アルギニン、サボンソウエキス、セージエキス | |||||||||||||||||||||||
注意事項 | |||||||||||||||||||||||
●お肌に異常のある時、またはお肌に合わない時にはご使用をおやめ下さい。 ●使用中、赤み、はれ、刺激等の異常があらわれた場合にはご使用を中止下さい。そのまま化粧品等の使用を続けますと症状を悪化させることが ありますので皮膚科専門医にご相談されることをおすすめします。 ●傷やはれもの、しっしん等異常にある部位にお使いにならないで下さい。 ●目に入った時は、すぐに洗い流して下さい。 |